鎖骨美人への近道♡胸鎖乳突筋

2025.06.25


毎日頑張るあなたに届けたい!
頑張るあなたのもっと身近に。

リンパビューティ&ケア🎀Foret D’or~フォレ ドール~

こんにちは!😊

突然ですが、あなたの首、すっきりしていますか?
フェイスラインのたるみや二重あご、なんだか首が短く見える…そんなお悩み、もしかしたら「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」が関係しているかもしれません。

首の側面にあるこの大きな筋肉、美容の観点からもとっても重要なんです!

胸鎖乳突筋ってここ☝️

耳の後ろの骨から、鎖骨の内側に向かって斜めに伸びているのが胸鎖乳突筋です。
首を曲げたり、回したりする時に使うほか、実は私たちの姿勢にも深く関わっています。

☆小顔効果&フェイスラインの引き締め☆
胸鎖乳突筋が緊張していると、首や肩まわりが凝り固まり、顔の血行が悪くなりがちです。
すると、むくみやたるみが生じ、フェイスラインがぼやけてしまうこともあるので、この筋肉をほぐすことで、血流が改善され、スッキリとした印象になります(*¨̮*)

胸鎖乳突筋の緊張は、猫背やストレートネックの原因にもなります。
ここをケアすることで姿勢が改善され、全体の印象がグッと洗練される!?かも🤭

スマホやPCの使いすぎに注意⚠️
無意識にうつむきがちになり、首に負担がかかっています。時々休憩を挟み、画面は目線の高さに保つように心がけましょう!

胸鎖乳突筋のケアは、小顔や美しい首のラインだけでなく、肩こりや首の不調の改善にも繋がります。

今日から少しずつでも、毎日のセルフケアに取り入れてみてくださいね🤗

PAGE
TOP